音楽を何だと思ってるんだ!


マイスケジュール帳より
エアロビメモ


家にこもって曲作りをしていると
ムギムギしてくるので、たまに、
近所の公民館で年配の方々と一緒に、
ティラピス(ヨガっぽい)をやっている。
大雑把に言うと、エアロビ。
私は、中途半端な職業病のせいで、
穏やかな気持ちでティラピスをしたことがない。
スポーツジムみたいに設備が整っていない
ってのはわかるんだけど、
それにしても音響が悪すぎる。
お盆あけから突如として、
音楽にLow(低音)の成分が全くなくなった。
突然なくなるってどういうことよ、って思った。
Lowをチョキーンとカットしてしまっている。
AMラジオの音質より悪い。
インストラクターさんのマイクも
同じようにLowがカットされているので、
すんごい怒鳴り声で叫んでいるはずなのに
虫の鳴き声にしか聞こえない。
よって、指示がわからなくてテンポがずれる。
皆、音響には全く興味がないらしく、
改善される様子もない。
これが当たり前だと思っているようだ。
今度、夜中に忍び込んで、音響設備をチェックしたい。
イコライザーをうっかりいじってんだろな、きっと。
そういうちょっとしたミスだと思うんだな。
だって突然のことだもん。

エアロビメモ


あと、選曲に大大大文句アリだ!
毎週、全く同じ曲でやっていることにも
かなり、いや、とてつもなく辟易しているが、
その曲がマドンナの「ライスラボニータ」だ、
というのが私を朝から滅入らせるのだ。
ちょっとメロウな曲調は、
エアロビというより、熱海の不倫旅行気分だ。
胸やけがする。
La Isla Bonita試聴(7曲目)

エアロビメモ


そして、もうひとつ我慢ならないこと。
それは、音楽的には
「1、2、3、4、1、2、3、4‥」
とリズムをとるところを、
3からリズムをとりはじめることがあること。
音はバスドラの4つ打ちさえ聞こえていれば、
あとはどうでもいっす、というスタンスなのであり、
徹底的に音楽のルールが無視されているのだ。
私は、3からリズムをとっても、
どうしても1にあわせようとする補正機能が働いて
手足がめちゃくちゃになってしまう。

エアロビメモ


由々しき事態だ。
全く。
音楽を何だと思ってるんだ。
プン!スカ!
作った人が泣くよ。
マドンナも泣くよ。
そして今日のこと。
インストラクターさん。
「今日は、オーディオが壊れてしまったので、
 マット運動を、音楽ナシでやりましょう。」
ポカーン。